悟りへの瞑想の道を脳科学から解説

悟りとはどうなることなのかを、瞑想で悟りを得る道筋を脳科学から具体的に解説して行きます

2022-10-23から1日間の記事一覧

5-5)観察瞑想と自我 5-5-4-2)記憶機能の神経基盤

5-5)観察瞑想と自我 5-5-4-2)記憶機能の神経基盤「意味記憶」に関わる神経基盤としては、「側頭葉」(とその内奥にある海馬)が上げられます。この意味記憶には「時間と空間」情報が添付されていません。つまり抽象化された切り離された個別情報です。しかしエピソー…

5-5)観察瞑想と自我 5-5-4-1)記憶とは

5-5)観察瞑想と自我 5-5-4-1)記憶とは生物を非生物(物質)と分かって来たのは、「細胞」という自立(自律)を確保する「細胞膜」です。更に、生物を非生物(物質)と分かって来たもう一つのものは、「記憶(情報の貯蔵)」です。身体に関する記憶(情報貯蔵)は「遺伝子」が担…

5-5)観察瞑想と自我 5-5-3)情報とは

5-5)観察瞑想と自我 5-5-3)情報とは人間の肉体部分は、基底的基礎要素としての「細胞」で構成されています。その肉体部分に宿る心は、基底的基礎要素としての「情報」で構成されています。膨大な細胞で構成される肉体が一つの統一体であるように、膨大な情報で構…