悟りへの瞑想の道を脳科学から解説

悟りとはどうなることなのかを、瞑想で悟りを得る道筋を脳科学から具体的に解説して行きます

2022-11-16から1日間の記事一覧

6-3)瞑想と神経ネットワーク 6-3-2)デフォルト・モード・ネットワーク 6-3-2-2)デフォルト・モード・ネットワークと瞑想

6-3)瞑想と神経ネットワーク 6-3-2)デフォルト・モード・ネットワーク6-3-2-2)デフォルト・モード・ネットワークと瞑想反応(注意を向ける)したり判断したりせずに、ただただ観察するのみの瞑想(観察瞑想)を行うと、感情や記憶に関わる領域(大脳辺縁系)と、DMNと…

6-3)瞑想と神経ネットワーク 6-3-2)デフォルト・モード・ネットワーク 6-3-2-1)デフォルト・モード・ネットワーク全般

6-3)瞑想と神経ネットワーク 6-3-2)デフォルト・モード・ネットワーク受動性意識(無意識処理)(ボトムアップ処理)(DMN)6-3-2-1)デフォルト・モード・ネットワーク全般デフォルト・モード・ネットワーク(DMN)は、覚醒し休んでいる時でしかも能動的には何もしていない…

6-3)瞑想と神経ネットワーク 6-3-1-2)外向性セントラル・エグゼクティブ・ネットワーク(CEN)

6-3)瞑想と神経ネットワーク 6-3-1-2)外向性セントラル・エグゼクティブ・ネットワーク(CEN)内へ向かう(内向する)高次の意識であるDMN(内向性)と対照的に、CENは、目の前にあるタスク(課題)に集中して活動する時に活性化される脳内神経ネットワークです。「即今…

6-3)瞑想と神経ネットワーク 6-3-1-1)セントラル・エグゼクティブ・ネットワーク(CEN)全般

6-3)瞑想と神経ネットワーク 6-3-1-1)セントラル・エグゼクティブ・ネットワーク(CEN)全般積極性意識(注意:トップダウン処理・能動性・主体性)=ワーキングメモリ=作業記憶=前頭頭頂注意(背側)ネットワーク=中央実行機能(CEN)。何かに意識(能動・意図)的に注意…